港区主催 「女性活用」を考える講演会
ブログ
ワークライフバランスに関するセミナーに参加しました。
リクルートエグゼクティブエージェントに勤務する森本さんが講師です。
森本さんは毎日3時に起きて行動されているそうです。
生産性を高めるには時間の使い方を工夫していく必要があります。
そんな中で朝の時間というのは貴重な時間だと思います。
私も最近は夜遅くまでするよりは、朝早くおきて仕事をしたほうが効率的かなと感じています。
私の場合は、9時~18ぐらいまでは、役所やお客さんのところに出掛けたりして、夜は疲れてしまうんですよね。
森本さんの話でなるほどなと思ったのは、女性は管理職に向いている。
女性の方が、メンバーの力を発揮するためのサポート役としての環境作りが上手いような気がします。
責任感やホスピタリティという面でも優れているのではないでしょうか。